アレコレ・ティプス

これ便利だな〜と思ったことなど

Kubernetes を CentOS 7 で とりあえず始めてみるには

Kubernetes をインストール して、pod を生成し、
とりあえずコンテナを動作させるまでの手順 ( CentOS7.3 )
 
一旦 Kubernetes を動かしてから、勉強を始める人 用です。
 
( 動作環境 )
仮想OS - CentOS 7.3
 
( ゴール )
nginx コンテナ の 起動確認
 
- - -
 
! 注意点 !
 
# で始めるコマンド文は、root権限 で実行
$ で始めるコマンド文は、ユーザー権限 で実行
 
このユーザーは、 kubectl など Kubernetes関連のコマンドが一通り問題なく使える状態にしておいてください。
 
- -
 
1. Kubernetes の 構成を知る。
ref.
 
2. マスターを作成する。
ref.
 
3. ノード を作成する。
ref.
 
 
で これだけだとつまずく、 pull できないエラー
CentOS7 の環境によっては、nginx を pull できません。 
 
podを作って、ContainerCreating のまま進まず、以下のようなエラーが。
 

Error syncing pod, skipping: failed to "StartContainer" for "POD" with ErrImagePull: "image pull failed for registry.access.redhat.com/rhel7/pod-infrastructure:latest, this may be because there are no credentials on this request.  details: (open /etc/docker/certs.d/registry.access.redhat.com/redhat-ca.crt: no such file or directory)"

 

/etc/docker/certs.d/registry.access.redhat.com/redhat-ca.crt 
っていうリンクはあるが、実体はない。
 
Redhat Docker イメージレジストリ にアクセスするために必要な、
  Root証明書の取得
 
ref. Redhat 公式
 
  # yum install -y python-rhsm
 
  # ls -la /etc/docker/certs.d/registry.access.redhat.com/redhat-ca.crt
  lrwxrwxrwx. 1 root root 27 12月  7 23:52 /etc/docker/certs.d/registry.access.redhat.com/redhat-ca.crt -> /etc/rhsm/ca/redhat-uep.pem
 
-> Root証明書( redhat-uep.pem )が格納されたことを確認
 
○ 任意のディレクトリに yaml ファイルを作る。
 
  $ mkdir k8sYaml
  $ cd k8sYaml
 
  $ touch test-nginx.yaml
  $ vi test-nginx.yaml
 
yaml ファイルを作る
 
ref.
 
- - -  以下1行目から  - - - 
  apiVersion: v1
  kind: Pod
  metadata:
    name: nginx-pod-test
  spec:
    containers:
      - name: nginx-container
        image: docker.io/nginx
        ports:
        - containerPort: 80

 

- - -  以上  - - - 
 
 
上記ファイルを使って、pod / コンテナ を生成
 
  $ kubectl create -f test-nginx.yaml
  pod "nginx-pod-test" created
 
○ pod の動作状況確認
 
  $ kubectl get pod
  NAME             READY     STATUS    RESTARTS   AGE
  nginx-pod-test   1/1       Running   0          9m
 
-> READY 1/1 となり、動作している模様
 
○ 動作している IPアドレスの確認
 
  $ kubectl describe pod nginx-pod-test | grep IP:
  IP:   172.17.38.2
 
  ( 今回の生成したコンテナが、 172.17.38.2 だった一例 )
 
○ nginx の動作確認
 
  1. ping が通ります。
 
    $ ping 172.17.38.2
 
    64 bytes from 172.17.38.2: icmp_seq=1 ttl=64 time=0.087 ms
    64 bytes from 172.17.38.2: icmp_seq=1 ttl=64 time=0.089 ms
 
  2. curl コマンドで、 "Welcome to nginx!" と返ってくるのか確認
 
 
 
 
"Welcome to nginx!"
など HTML文 一式が 返ってくれば、OK です。
 
 
 
 
もっとKubernetesが簡単に使えるようになるといいな( ˘ω˘ )
- - -
 
(追記)
以下コマンドで消せます。
$ kubectl delete -f test-nginx.yaml
 
 
#k8s #Kubernetes #centos7 #Root証明書 #docker
 

SoundCloud プレイリストの操作

Sound Cloud で プレイリストの順番を編集したいときに。
 
まずは、ブラウザからサウンドクラウドにログイン。
 
プレイリストの画面へ。

f:id:asuki_y:20170326193601p:image

 
ここの More から

f:id:asuki_y:20170326193603p:image

 
Edit
 

f:id:asuki_y:20170326193604p:image

 
Tracks を選ぶ
 

f:id:asuki_y:20170326193606p:image

 
ここで 曲を ドラッグ&ドロップすることで、曲順操作ができます。
 
 
- - -
それにしても便利な世の中になったんですねぇ…( ˘ω˘ )
 
 
 
 

Evernote で書いた記事を、はてなブログで公開

はてなブログ って Evernoteで書いた記事を公開できるか。。
 
まずは、おもむろに、はてなブックマークのアカウント内設定で、
Evernote 連携を許可しておき。。
 
はてなブログの記事投稿から。。
 

f:id:asuki_y:20170326194754p:image

 
ここの Evernote貼り付けを使おう!
 
 

f:id:asuki_y:20170326194752p:image

 
簡単に はてなブログへ反映できました。
 
< おまけ >
 
簡単にショートカットも作れました。
プラスボタン から 好きな項目のスイッチをON!
 

f:id:asuki_y:20170326194756p:image

 
Evernote -> はてなブログ連携がもっと簡単になった!
(ぞうのマークが追加) 
 

f:id:asuki_y:20170326195019p:image

 

 

それにしても便利な世の中になったんですねぇ…( ˘ω˘ )